医療法人隆明会 やぎクリニック

病院ロゴ

HOME|

受付

受付

受付
受付で、名前と診察券あるいは保険証をご提示ください。すぐに、受付します。初診の方は、カルテ作成に少し時間が掛かるかもしれません。少し、順番が後になるかもしれませんが、ご了承ください。


点滴

点滴、処置室

この部屋で、点滴、処置、検査をしています。通常、2名から3名の看護師が対処しています。脈波、心電図もこの部屋で検査しています。


リハビリ

理学療法士によるリハビリと物療でのリハビリをしています。

理学療法士によるリハビリ

理学療法士によるリハビリです。運動器リハビリをしています。


ウォーターベット

ウォーターベットです。全身マッサージ効果があります。


牽引装置 牽引装置

牽引装置です。腰や頚部の牽引治療を行います。


低周波装置

低周波装置です。痛みの部分を低周波により、和らげます。


メドマー

メドマーです。加圧により、下肢の欝血、むくみを解消し、両下肢が軽く感じられます。


温熱機

温熱機です。局所を暖めることにより、血流改善、痛みの緩和を行います。


マイクロ波

マイクロ波です。温熱機と同様に、局所を暖めることにより、血流改善、痛みの緩和を行います。




単純写装置

単純写装置

レントゲン撮影
受診日、その場で検査します。予約も要りませんので、自由に受診ください。


CT装置

CT装置

CT装置
特に、私の専門が脳神経外科であり、頭痛、脳梗塞、脳腫瘍もその場で、診断できます。予約は、要りません。最近は、特に、血管障害のリスク評価に、頭部CTは有効と考えています。心配されている方は、一度、受診ください。


脈波

脈波 脈波

脈波は、特に血管の全体的な老化の評価に必要と考えます。
予防医療のためにも、現在の自分の血管年齢を確認する事は、治療特に、内服薬に対して、根拠を持って行う事ができます。薬は、100%安全ではないので、必要性を考えて投与する必要があると、考えています。そのためには、絶対に必要と思います。


頚動脈エコー装置

頚動脈エコー装置 頚動脈エコー装置

動脈硬化が疑われた際には、やはり直接、確認できる頚動脈エコーが必要と考えます。
私は、必ず患者さんの、動脈の状態を確認して、内服薬の選定を行います。常に、根拠を持って治療していきます。


体液成分装置

体液成分装置

メタボリックを確認するために、使用しています。血圧の高い患者さんで、特に、拡張期血圧が高い人で、隠れ肥満、体重のわりに、内臓脂肪が多い患者さんがいます。このような、患者さんは、内服薬の量の割には、血圧降下の効率が悪いです。個々人が、納得して、減量に挑むには、客観的根拠が必要と思います。拡張期血圧の高い人は、一度調べてみてはいかがでしょうか。